こないだ街コンで知り合った人に昨日別件でメールしてみたら、明日群馬でパーティーがあるから来なよって誘われた。
何がパーティーだ、ぶっころ………。ヒマだし行くか。
というわけで、千葉から電車で2時間かけて行ってきたよ!
まあ別にただの飲み会だったけど30人ぐらいいた。何のつながりなのか聞いたら僕の嫌いなLINEとかmixiだって。みんなも初対面の人が多いってことで、改めてリア充のコミュニケーション能力の高さを思い知らされました。
ある意味僕も適当に人に話しかけられる人だけど、なんかそういうのとは違う。今後付き合わない前提だし。
楽しくもつまらなくもなかったけど、遠いから終電早いので終わったら即帰りました。
何かしら必ずある
帰りの電車で隣の人が飴舐めてるのをチラッと見たら目が合ってしまい、飴あげる?って聞かれたけど断りました。いらないし。そのあとは寝たふりしてましたw
なんというかこういう普通は起こりそうにないことが僕はよく起こる気がする。最近特に。
- バーに行ったときに初対面のおじさんと仲良くなって勝手に自分のボトル飲んでいいよってことになる。それ以降行ってないけどw
- 駅の売店のおばちゃんはたまにコーヒーくれる。
- 滅多に奢らないと有名な職場の人に飯奢ってもらう。特に仲良くない。
- 電車でヒールで足を思いっきり踏まれる。
- 傘をもらう。その傘どこかに置いてきちゃったw
- 結構な頻度で電車で眠ってる隣の人に寄りかかられる。